タッチパッド

タッチパッドはインストール直後から認識していましたが, とても動きが重くて使い物になりませんでした.

synaptics をいれれば, 色々と調整できるようです.

synaptics とは

XOrg/Xfree86 4.x 用の Synaptics タッチパッドのドライバです. デフォルトでの Synaptics タッチパッドは標準的なマウスのエミュレートにより互換動作を行いますが, 専用のドライバを使用することにより, タッチパッドの拡張された特徴が利用できるようになります.


以下の引用は manpage の INTRODUCTION の翻訳になっています.

機能:
1) スピードと加速の調整が可能。
2) タッチパッドに短く触れたらクリック。
3) タッチパッドに2度短く触れたらダブルクリック。
4) タッチパッドに短く触れた後、指を下ろしたまま移動させたらドラッグ。
5) タッチパッドの上下のコーナーに中ボタンと右ボタンを割り当て。
6) タッチパッドの右端を上下になぞる事で縦スクロール。
(ボタン4及びボタン5として動作)

7) 上下ボタンをボタン4及びボタン5として動作。
8) タッチパッドの下端を左右になぞることで横スクロール。
(ボタン6及びボタン7として動作)

9) 複数ボタンがある場合は横スクロール用にボタン4/5とボタン6/7として動作。
10) 感度の調整が可能。
11) 複数の指によるタップ: 二本指を中ボタン、三本指を右ボタンに割り当て。
(ハードウェアのサポートが必要。全てのタッチパッドで動作する訳では無い)

12) 共有メモリによる実行中の設定変更が可能。

タッチパッドスクロール synaptics を使う | It's Automatic !

設定

んで, これはデフォルトでインストールされていました.
なので, /etc/X11/xorg.conf を修正するだけでいけました.

とりあえずマウスの動きを快適にするためには "inputDevice" セクションに MaxSpeed とかを追加すればいいみたい. その他のパラメタはいじっていないのでまだ把握していません.

Section "InputDevice"
        Identifier      "Synaptics Touchpad"
        Driver          "synaptics"
        Option          "SendCoreEvents"        "true"
        Option          "Device"                "/dev/psaux"
        Option          "Protocol"              "auto-dev"
        Option          "HorizScrollDelta"      "0"
 +      Option          "MinSpeed"              "0.24"
 +      Option          "MaxSpeed"              "0.48"
EndSection

その他

X の再起動(xorg.confの再読み込み)はどうやってするのでしょう...?

参考URL